![]() 【 ホームへ戻る 】 |
||||||||||||||||||||||||||||||
今月は日本の新酒から始まり、11日のオーストリアのホイリゲ、そしていよいよ明日11月20日木曜日はボージョレーヌーヴォーの解禁日です。昔ほどでの数ではないですが、今年も400本ほどの新酒を販売、予約注文をいただき、ワインショップ・スタンドフォーの店頭在庫は前日で14本のみとなりました。 今年はお付き合いのある飲食店さんの取り扱いが、昨年と比べるとかなり少なくなったたため、どうなることかと思いましたがたくさんのワインスクール生徒さんたちが予約してくれました(半ば押し売り的な感じもありましたが・・・)。 ありがとうございます! あ!ヌーヴォー予約し忘れた!という方は、ナゴヤキッチュエビオ、るるビオエピスリー星が丘でも明日から店頭販売するので、そちらでお買い求めください。 11月19日水曜日 76.0s 21.0% 今日は今からもぐもぐワインクラブ。 いやあ、さすがに疲れたなあ。 |
||
ようやくヌーヴォーの定価表や配達の準備が終了。そして注文もいただき、店頭在庫も20本ほどになってきました。 明日もうひと頑張りです。 そんな忙しい中、頼んであったロッチプスが20箱入荷で写真のように置き場所に困っています。 一箱18袋入りなので、箱で購入いただける方のご来店もお待ちしています。箱でご購入の方は一袋300円×18袋で5400円を5000円で販売します。お値打ちなので是非! 11月18日火曜日 76.0s 21.0% 昨日17日の3限目から次女のクラスがインフルエンザで学級閉鎖。40人中21人が欠席していたらしいのですが、幸い、次女は元気満々。 今朝はいつものように朝6:30から次女の目覚ましが何度も鳴るも次女は当然起きず。学級閉鎖で休みの日は目覚ましを切っておいて欲しいものです。 そして今頃はお菓子を食べながらテレビを観ているんだろうなあ。 そんなイレギュラーな休みも今日までで、明日から学校再開だそうです。 |
||
昨日の休みは名古屋サイクロンズの応援に大阪の吹田市にある万博記念公園へ。早く着いたので、入場料260円を払って公園内へ。 テレビ局のイベントやチーズフェス、お芋フェスなどやっていて、子供から大人までたくさんの人がいました。 太陽の塔をしっかり見たのは初めてでしたが、結構怖い顔をしていました。後ろ側の背中部分にも絵が描かれていました。 ぐるっと一周しようと思いましたが、広すぎてサイクロンズの試合に間に合わない感じになったので、途中で戻ることに。 サイクロンズも24対0の快勝という楽しい試合で良かったです。 行きも帰りも同じSAで御飯。 30日日曜日が最終戦ですが、行けるかなあ。 11月17日月曜日 76.0s 21.0% 今日はボージョレーヌーヴォ―の怒涛の入荷。 多分22年間で初めてだと思いますが、月曜日に延着せずに全部店に届きました。 おかげで14時から妻もきてくれて発送業務完了。 あとは破損なく、無事に皆さんに届くのを願います。 そして店頭在庫は赤、白、ロゼを合わせて30本ほどになりました。 ナゴヤキッチュエビオ、るるビオエピスリー星が丘でも販売します。 皆さんのご注文、20日以降のご来店お待ちしています。 |
||
今週は日曜日は50名のワイン会。月曜日はワインスクール。火曜日、水曜日、木曜日と3連投もぐもぐワインクラブ。 昨日金曜日はぎふ中日文化センターと飲んで食べるハードスケジュールでもうクタクタです。 スタスタ久屋の仕事はありますが、ようやく明日日曜日は休みです。 そういえばこの間の日曜日のこと。 九州から妻の母が名古屋へ遊びに来てくれました。 その途中に京都の長女のところに2泊して、京都観光を楽しんできたそうです。 昼過ぎに名古屋駅に迎えに行くと、何故か長女も・・・。 僕は夕方から50名のワイン会の仕事があったため、一緒ではなかったのですが次女の買い物に一緒について行ってご飯を食べて、名古屋滞在7時間で帰ったようです。 そのあとお義母さんから話を聞くと、1泊1万円払ったとのことでした。 身内に来てもらっての悪徳民泊ビジネス・・・。 おしのリゾートはそうならないように健全な経営を心掛けたいと思います。 11月15日土曜日 76.0s 21.0% 昨日のぎふ中日文化センターへ行く途中にリュックの持ち手が切れるという災難。 |
||
ありがたいことに今週も忙しく、クタクタです。明日日曜日も2年に一度の50名の方のワイン会の仕事があり、朝から200脚のグラスの搬入。資料作りとようやく準備も終わりました。 そして今からは土曜日ですが、もぐもぐワインクラブ。 さあ、もうひと頑張りだ。 11月8日土曜日 75.0s レジ台に置いてあるワニ君。みんなが遊ぶので壊れてしまいました。 お子様連れのお客様には大人気だったワニ君の代わりに家にあった釣りキングを持ってきたのですが、電池を替えても動かず・・・。 何か新しいものを探せねば。 |
||
昨日、大量に届いたワインをようやく片付けて日曜日のイベントの準備に入りました。ボージョレーヌーヴォーの案内もウエブサイトにアップしたので皆さんからのご注文お待ちしています。 さて、昨日は今年初のおでんでした。さつま揚げも凄く高くなっていて聞いてビックリです。僕が築地で働いていた30年前の3倍ぐらいに値上がりしています。 美味しくてお鍋の分は全部完食。 おかげで今日も朝からバリバリ働けました。 11月6日木曜日 75.0s 21.0% ロティ日記を見た長女から次女に洋服を買ったようだねとLINEがきました。 君も小さい頃からたくさん買ったと思うけどと伝えておきました。 |
||
先週は仕事が比較的落ち着いていたこもあり、しっかりドジャースの応援ができました。世界で活躍する日本人を誇らしく感じる素敵な一週間でした。 さて、昨日は次女と冬服の買い物へパルコへ。 僕:俺が昼ご飯を我慢して溜めた10000円が予算だよ。 次女:分かったよ。10000円かあ・・・。 まずはパルコ4階のお店を回り色々と物色。 次女:これどうかなあ? 僕:お!いいじゃん。 などと話しながらぐるっと一周。 結果、お気に入りのブランドのお店でジャケットと、ミニスカートを12000円で購入。 次女:うわ〜。15000円まであと3000円かあ・・。さっきのニットのパパがかわいいっていったやつ、いくらだっだかなあ〜。ちょっともう一度見に行こう。 僕:でもすでに10000円超えてるし、勝手に15000円の予算にしないでくれるかなあ。 次女:15000円で収まったら考えよう。 先ほどの店へ。 次女:うわ〜。6600円だ、これは15000円をオーバーしちゃうね。うわ〜。そうか〜。6600円かあ。 僕:だからさっきから言ってるけど予算は10000円だから、すでにオーバーしてるよ。 次女:くそー。諦めるしかないのか。・・・分かった。よし、諦めよう! ・・・じーっと僕を見てくる。 僕:・・・もう、いいよ。買いなよ。 次女:やったー。 ということで次女、親父の溜めた昼ごはん代以上の冬服3着ゲットに成功。 もしこのやりとりを撮影してたら、父、娘あるあるのむちゃくちゃ面白いYouTubeになったのになあと思います。 まあ、また今日から頑張ってワインを売る糧にしたいと思う三連休最終日の買い物でした。 11月4日火曜日 74.9s 20.3% トレーニング 先日、仕事帰りに妻と次女にお土産に買った大きなティラミス。 家に帰ったら自転車に揺られて小さなティラミスになっていました(笑)。 |
||
|
Copyright(C) Wine shop STAND FOUR.