2025年08月の日記

ドイツ研修出発前日
今日は時間がなくてさすがに走れず。
6時30分に店に来て、配達、発送準備、資料作り、9月からのイベントの打ち合わせとむちゃくちゃ忙しい午前中。
途中、家に戻り30分でスーツケースに取り急ぎ持っていくものを詰め込み、妻と次女に送ってもらい店へ。
次女はドイツ行き準備完了との報告。
妻にいない間の仕事のお願いを済ませてこちらの気持ちもようやく一段落。
が、今日の夜はもぐもぐワインクラブ。
準備を終えて、無事に明日の朝一の飛行機に乗れるんだろうか。

ということで、8月23日土曜日〜8月31日日曜日までドイツ研修に行ってきます。リースリングの産地ラインガウ、ミッテルライン、モーゼルを回り、厳しい研修を受けてくる予定です。
この期間、ワインショップ・スタンドフォーは休みになるので、ワインはナゴヤキッツエビオ、キッツュエビオいなべヒュッテ、るるビオ・エピスリー星が丘でご購入ください。
また、YouTubeセットの発送、レンタルスタジオ・スタスタの予約も9月1日以降となります。
ご迷惑おかけしますが、ご理解よろしくお願いします。

8月22日金曜日 73.5s 19.0%
今月は265.1qラン。
戻ってきたら来月も継続して朝ラン頑張ろう!
(2025.8.22[Fri])

祝21日連続朝ラン
明後日のドイツ行きに向けて、飲食店さんやスーパーの納品、発送業務が忙しく、昨日と今日は大忙しでクタクタです。
まあ一週間店を休むということは当然こういうことですね。
ようやく一段落したと思って資料作りしようと思ったら、黄色のインクがなくなり印刷できず・・。忙しい時はこういうことも起きますよね。
キッチュエビオさん、るるビオ・星が丘さんは大体納品も終わったので、明日の朝、飲食店さんに配達したらスタンドフォーの休みの間のスーパーさん、飲食店さんはなんとかなる感じです。
しかし、僕自身ドイツ行きの荷物を全くパッキングしていないので明日の夜のもぐもぐの会が終わってからやるしかありません。
さあ、明日の夜中まで頑張ろう!

8月21日木曜日 72.0s 18.3% 朝ラン21.1q 8月月間走行距離265q

今朝も6時から一人ハーフマラソン。
ドイツに行くまでに72sまで落としておきたかった目標をなんとか達成。21日間で265q。よく走りました。
明日も走れれば走りたいところですが、今日のガリガリクラブで激しく飲むだろうから起きられるのだろうか・・。
ドイツに行くのでビールの勉強もしています。
(2025.8.21[Thu])

のんたこ
昨日の日曜日は星が丘テラスでのミニワイン魂でした。
なかなか30名までにはなりませんが、参加いただいた皆さんは楽しく飲んで酔っぱらって購入して帰っていかれました。
次回は11月16日日曜日12:00〜16:00で開催です。

8月18日月曜日 73.3s 19.3% 朝ラン10q 今月合計218.9q
8月は一日も休まず18日連続10q以上ラン継続中!
でも、73sの壁をなかなか突破できず・・。
今週21日木曜日のガリガリクラブまでになんとか72sまで落として、23日土曜日からのドイツ研修に旅立ちたい。
もうそろそろ3週間だから、グッと瘦せてきても良いはずなんだけどなあ。

土曜日は次女がたこ焼きを作ってくれました。
のんたこ、美味しかったです。
(2025.8.18[Mon])

寝坊
昨日は九州から大学のアメフトの後輩が来てくれて、ワインスクールに参加。そのあと二人で飲みに行きました。
短い時間でしたが楽しくよく飲んで帰宅。
朝6時に目覚めたものの若干アルコールが残っている感があり、猫に缶詰をやり二度寝。
8時30分に起きてまた猫に缶詰をやりランニング。あー、やっぱり9時になると日差しは強くて暑いと反省。
明日からまた早起きして走ろうと思う午前中でした。

8月15日金曜日 73.0s 18.3% 朝ラン10q
僕が仕事から帰り晩御飯を食べるとき、猫は課題に取り組む次女の教科書の上に寝そべります。そして次女の課題は進まないのであります。
そんな課題の進まない次女も今日は徳川園で津軽三味線部の演奏会。
頑張れー。
(2025.8.15[Fri])

ハーフマラソン
今朝は5:30に起きて、朝ランでひとりハーフマラソン21.1qを完走。
1時間53分でした。
今日で14日間連続朝ラン10q達成です。
やっぱり朝の早い時間だと涼しいので走りやすいですね。
しのワイン式ダイエットの効果も過去の経験からだと3週間ぐらいから効いてくるので、そろそろ体重、体脂肪にも表れて欲しいと願います。
さあ、この調子でドイツに旅立つまで頑張ろう!

8月14日木曜日 73.0s 19.3% 朝ラン21.1k 5分23秒/km
朝ごはんを食べていると猫が寄ってくるのですが、距離感が近すぎて朝ごはんがなかなか食べれません(笑)
(2025.8.14[Thu])

ソース事件
今朝、店に来るとシャッターに茶色の汚れがたくさんついていました。
なんだこれ?と近寄るとソースの匂い。
どうやら昨日の夜中に道に落ちたソースを車が踏み、それが店と隣の家に飛び散ったようです。
バケツに洗剤を入れてスポンジで綺麗に洗い流しました。
お隣の家も玄関口や車に飛び散っていて大変そうでしたが、綺麗に落ちたようで良かったです。
まあ、あまりない経験ですが、経験しなくても良かったなと思う朝でした。

8月13日水曜日 74.1s 19.2% 朝ラン10q
今朝は5時に目覚めたものの二度寝して7時30分起き。
8時からだとやはり暑く感じて10qで終了。

肉のびっくり市でビックリするポーズの妻と次女。
(2025.8.13[Wed])

素麵
一昨日の日曜日はスタスタを開けて、キッツュエビオさんの品出しをしたあとは、部活もお盆休みに入った次女と妻とで夏の風物詩である素麺を食べに安城へ。
お盆休みに入ったせいか、むちゃくちゃ並んでいたけどこれは我慢して並びました。
三色素麺を食べて大満足。美味しかった〜。次女は3年ぶりでした。
そのあとは、半田にある肉のびっくり市へ初訪問。肉をたくさん購入。
そして、妻と次女はデザートを食べて満足して帰宅。
デザートを食べていない僕は18時から晩御飯で21時に猫と就寝。

8月12日火曜日 74.6s 18.6% 朝ラン10q
昨日、一昨日も雨の中朝ラン。
これで12日連続10q以上ランで今月12日で140qラン。
体重はあまり変わらないけど体脂肪は落ちてきたので、このまま今週頑張れば体重も落ちてくる感じかな。
(2025.8.12[Tue])

ワインショップ・スタンドフォー22周年パーティー
昨日8月8日金曜日でワインショップ・スタンドフォーも22周年を迎えました。
ありがとうございます!
それに伴い、今年も名古屋マリオットアソシアホテル15階パーゴラさんで、お客様185名、輸入元さん20名、オフィシャルスポンサーを務める社会人アメリカンフットーボール・名古屋サイクロンズの選手、チア、スタッフ30名の総勢237名でワインショップ・スタンドフォー22周年パーティーを開催しました。
毎年、準備がむちゃくちゃ大変なのですが、会が始まって皆さんの楽しそうな顔を見ると開催して良かったなあ〜としみじみ。
当日手伝いもしていただいた輸入元の皆さん、ボランティアで手伝ってくれた名古屋サイクロンズの皆さん、細かい打ち合わせをしていただいたパーゴラマネージャーのぺエさん、ありがとうございました。
そして、この会のリスト作成や受付、片付けと頑張ってくれた妻に最大限感謝して、来年も開催できるよう、今日からまた気持ちを引き締めて日々の仕事に励みたいと思います!
(片付けが終わり、輸入元さんと名古屋サイクロンズメンバーでパチリ)

8月9日土曜日 74.9s 20.1% 朝ラン10q
昨日はパーティーがありむちゃくちゃ疲れて何も食べてなかったので、終わったあと22時30分に妻とデニーズへ。
サーロインステーキとチキン南蛮サラダを食べてやや回復。
でも、まだ体が肉を欲しています。連休の間にしっかり肉を食べよう。
今朝は疲れも残っていましたが、7時から朝ラン。
頑張ってるなあ、俺。
2025.8.9[Sat]

準備
今年も8月8日に周年パーティーを開催するので、今週はその準備に追われています。
今年は4月3日から店頭のみでチラシを配り、僕の顔と名前の分かる方でこの一年間でスタンドフォーのスクール、イベント、ワイン購入した方のみ限定での販売です。
ありがたいことに4月末には満席になりました。お客様185名、輸入元さん20名の会なので合計205名です。スムーズに進行するための準備が大変で、毎年試行錯誤しながら昨年の反省をもとに改善点を妻と見直しています。
妻もリスト作成、印刷など頑張ってくれています。
いつもながらギリギリですが、今日で大体の目途が付いたのでなんとか間に合いそうです。
会が始まってしまえば楽しいのですが、毎年準備が大変なんです。
さあ、皆さんの笑顔のためにもうひと頑張りだ。

8月5日火曜日 74.3s 19.2% 朝ラン10q 4.51/km
今朝は猫が6時にやってきて耳元でにゃーにゃー。
1q5分を切る良いペースで10q走れました。
昨日の夜に蕎麦打ちの会のあと、家に帰ると妻と次女の食べたカレーうどんの残りを発見。
ダイエットしてるのになぜか多賀か外れて爆食い。
当然、今朝は痩せてないです・・。

抽選会用の抽選BOXも購入。
(2025.8.5[Tue])

次女か猫か
昨日の日曜日は5時から猫に起こされ15qラン。
そのあとスタスタ久屋を開けて、キッチュさんの品出しをして、家に戻り朝ごはんを食べて10時からお昼寝。
12時に起きて、14時から次女と一緒に知多の実家へ。
前日が父親の誕生日だったのでケーキを買っていったものの、父親は不在で次女と母親がもぐもぐ。父親分もちゃんと残してあります。
そして、買ってきた相撲タオルを渡し、寝てしまった次女を横目に母親とおしゃべりして帰宅。
17時から買い物に行き、18時にスタスタ久屋を閉めてジュラシックパーク➂を観ながら夕食。
22時には就寝。

8月4日月曜日 73.6km 19.2% 朝ラン10q
今朝は4時に猫が起こしに来ましたが、起きずに7時まで爆睡してから朝ラン。
体力もすっかり回復して今週も頑張ります!
刺身を食べようと次女の椅子に座り、テーブルに出てくるのを待つ猫。
(2025.8.4[Mon])

大忙し
6:00 猫が起こしに来たのですが、僕が起きなかったら、また妻に噛みついていたので、笑いながら起きる。
6:10 台所で缶詰をやろうとしたら、床が鯛塩まみれに・・。どうやら猫が戸棚から引っ張り出して破いたようです。
6:40 掃除をしてから名城公園にランニングへ。土曜日は朝6時30分でもランナーが多いですね。10q走って家に帰り、シャワーを浴びる。
8:00 店へ出勤。配達の荷物を積んでキッツュエビオさんへ、品出しして、スタスタ久屋を開けて、また家に戻る。
9:30 朝ごはん。
10:00 妻と次女を載せ店へ。妻は2階でスタバーンの準備。次女を載せ配達と散髪と買い物。
12:00 店に戻り荷物の受け取り品出し。
14:00 野菜の会スタート。
15:00 ここまでむちゃくちゃ慌ただしい9時間。しかし、お客様はまだ1名様。ワインだけがたくさん入荷してきます・・・。

8月2日土曜日 74.3s 19.3% 朝ラン10q
昨日の夜は仕事が終わらず22:30からの遅めの晩御飯。
そんな遅い時間から妻が8品の小鉢コースを作ってくれました。毎晩、こういう晩御飯をお願いします!とリクエストしましたが、残念ながら断られました(笑)
2025.8.2[Sat]

8月スタート
さあ、8月がスタートです。
今日、明日と頼んであったワインが一気に入荷してくるので大忙しです。とりあえず、今日の入荷分は無事に片付け終わりました。
また明日頑張ります。

8月1日金曜日 74.6s 19.5% 朝ラン15q 5分17秒/km
昨日、一昨日と不甲斐なかったので今日は気合の15qラン。

そしてアイスも補充完了。
(2025.8.1[Fri])

もどる
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta